【ミニマリスト】掃除道具の更新!掃除機→ほうき&ちりとりにしてみて3カ月経ちました~

その他

こんにちは~♪

ご訪問ありがとうございます☻

   

電気代の値上がりが半端ないこのご時世なので電気代の削減になるのでは?というのが、ほうき生活をしてみようと思ったきっかけです。

マットやカーペットがあるとちょっとほうきだと面倒な掃除になるし、やっぱり掃除機のほうがよいような気がします。

ですが、我が家には敷物がない!

であれば、ほうきで床はすべて掃除することができるじゃん~と思ったので試してみました。

ほうき生活のメリットと掃除の頻度が上がった場所を書いてみました~。

どなたかの参考になったら嬉しいです♪

ほうきとのメリット

まずお試しだったのでダイソーさんで購入しようかと思いました!

ですが、消耗品ではない。

そして、ダイソーさんでいったん買ってしまうと買いなおすのはもったいない!とかまだ使える根性が出がちなので、無印良品さんで購入してみました。

買い物のルールとして、消耗品や定期的に買いなおしたいモノは100均でok!

そうでないモノを購入するときは、無印良品であるアイテムならそちらを買ったほうがテイストが合ってよし!

としています。

見える場所に収納する予定だったので見かけは大事ですもんね。

無印良品のポールとヘッドを組み替えられるタイプのフローリングモップとバス用スポンジを使っているので、今回ほうきとちりとりを購入しました。

掃除用品システム ほうき | 無印良品
ジョイント部分を可動式にすることで、ご使用になる方のすきな角度で掃除ができます。コシのある毛先を採用していますので、床掃除に最適です。掃除用品システムの通販なら無印良品 公式ネットストア。
掃除用品システム ちりとり | 無印良品
集めたゴミがこぼれにくい深型。省スペースで毛先を傷めないようほうきをセットして収納できます。掃除用品システムの通販なら無印良品 公式ネットストア。

収納場所は、赤い掃除機を吊るしていた場所

ここにほうきとちりとりセットを吊るしました。

目に入りやすいように冷蔵庫の側面に!

ポールはお風呂でも使う予定だったのでアルミ製のモノにしています。

掃除用品システム アルミ伸縮式ポール | 無印良品
掃除する場所や汚れに合わせてヘッドと組み合わせて使えます。長さが調整可能な伸縮式です。接続部のボタンは破損時に交換できます。掃除用品システムの通販なら無印良品 公式ネットストア。

木製のモノより安いですし、丈夫そうだったので。

掃除用品システム フローリングモップ | 無印良品
底部カバーを外すとマイクロファイバーモップ(別売)が、通常時はシート(別売)を装着できる兼用タイプのフローリング専用掃除用品です。掃除用品システムのポールを装着してお使いください。※掃除用品システム・フローリングモップ用ケース(4547315259762・4548718779642)と併用はできません。掃除用品システム...
掃除用品システム バス用スポンジ | 無印良品
狭いスペースも洗いやすいよう、ジョイント部が可動式です。スポンジ部分は交換できます。掃除用品システムの通販なら無印良品 公式ネットストア。

そして、使ってみたメリットを2つ!

電気使用量の削減!

電気代の値上がりは続いていきそうなので、電気をできるだけ使わない方法を考えていくしかない!

ですよね~。

掃除機は毎日かけていました。

ほうき生活をしだして確かに電気使用量は下がりました。

去年の使用量&料金と比較してみました。

去年より使用量は減っているのですが、単価自体が上がっているので料金は上がってしまって残念ですが、そこは張り合っても仕方ないですね。

他にもコツコツと使用量を減らすことはしているので、掃除機をしなくなっただけではないとは思いますが電気使用量を減らすことはできているようです。

誰かが寝てても掃除ができる

ちょっと一息ついたら床の汚れが…

とかってよくあることですが、時間帯や寝ている人の有無など掃除機はできないときがでてきてしまいます。

ほうきは音が小さいので気になったときに、いつでも掃除することができます。

これは本当にほうきのメリットですね。

気が付いたホコリやゴミをさっと掃除できる。

自分がマメな人になった気がします(笑)

ほうき生活になって掃除頻度が上がった場所

無印良品のほうきはヘッドとポールを組合すことができるのでヘッドのみ、【穂】だけで掃くことができます。

たったそれだけなんですが、そうすることで小さい場所の掃き掃除が手軽にできるようになりました。

紹介する小さな場所のホコリが気になったら、ささ~と掃いて下に落としてから床掃除するようになりました。

ほうき生活になって掃除頻度が上がった場所を紹介していこうと思います。

幅木

はばき?どこ?っと思った方も多いかと思います。

壁と床の境目にある木材のことです。

ここってホコリたまりやすいんですよね~。

でも、掃除機では先端を変えればいけるけど…って場所ではありました。

窓のサッシ

専用のミニほうきみたいなのが売っていますが、こちらも穂だけにして気になったときにさっと掃除ができるようになりました。

冬は結露もしやすいので、ホコリがこびりつきやすい!

ホコリがちょっとのときに、ちょこちょこと掃くことができるのでこびりつくことなく掃くだけで今年の冬は行けそうです。

電子ピアノ

電気が通るのでTVと同じですごいホコリが集まりやすいです。

はたきとかがあればいいのですが、我が家はないのでこちらも穂だけにした状態で床の掃き掃除前にささ~とホコリを落としています。

わざわざ別な掃除道具を出さなくてもいいのがものぐさな私にはちょうどいい感じです。

ランプシェード

こちらもホコリの集まりやすさが半端ないですよね。

気が付いたらホコリまみれだし、目の高さよりたかいのでホコリに気づきにくい場所です。

ほうき生活前は、これわざわざ取り外して掃除機でホコリを取っていました。

ですが、今は部屋の掃き掃除まえにささ~とこちらもホコリを落としてもさほど気にならないホコリの量で掃除ができるようになりました。

楽だからしやすいからっていう理由は掃除には重要ですよね。

パソコンのキーボード

キーボードも穂でささっと今では掃いちゃってます。

一応掃く前に穂をぞうきんで拭いてからにはしていますが(笑)

TVやその周辺機器

ここももちろん使っています。

TV裏の配線のところは本当にホコリが集まりやすいですもんね…。

舞ってはしまいますが、ここもほうき生活になってから掃除の回数が増えました。

掃除道具もお掃除しやすいほうがよし!

馬の毛も入っているようで、ホコリをよく拾います。

掃除機と違ってぞうきんで拭けばいいですし、それ以上の汚れが目立ってきたら水洗いして干しておけばきれいになります。

そして、乾くのも思った以上に速いです。

冬の今でもよく水を切って外に30分ぐらい干しておけば乾いているようです。

掃除用具の掃除も手軽だと掃除がラクだな~と。

でもまだ掃除機は捨ててません(笑)

掃除機からほうきに切り替えてから3カ月ぐらいたちますが、掃除機はまだ捨てていません。

まだ必要なことがあるかも?

とか、思ってしまっています。

もうちょっとこの生活を続けてみて、

やっぱり掃除機は必要だ!

となったら戻れるようにと思っています。

「やってみないと分からない!」

保険をかけて試してみるのもありだと思っています。

少しでもどなたかの参考になったら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント