家計管理

家計管理

【家計管理】LPガス支援金の申請完了!

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻    ほぼ2か月ぶりのブログ更新!夏休みの間はなんやかんやと忙しく、8/21~は大阪に8日間旅行して横浜に移動8/31からは楽しみにしていたダイヤモンドプリンセスのクルーズに10日間行ってきました...
家計管理

【家計管理】休職した場合「ふるさと納税」はつかえるのか?を調べてみました!

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   我が家パパが只今休職しております。メンタル的なことが原因なので「傷病手当」を受けることになりました。それはまたに不安やいろいろ分かったコトなどを今まとめているのでまた後日にすることとして。休職...
家計管理

【家計管理】「買う」から「あるもので作ってみる」で妥協できるモノもたくさんある

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   最近息子さんがメキメキ大きくなてきまして。といっても、小学5年生で135㎝と小さい順で並ぶとクラスで2番目(笑)服の買い替えも靴の買い替えも、今はまだゆっくりでありがたいです。   そんな息子...
家計管理

【家計管理】給食費の無償化!ありがたい~♪地方移住すると家がもらるところに行きたい

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   8月より今住んでいる市の小・中学校の給食費が無償化になるようです。大事な書類だと思うんですが、息子さんのランドセルの中でくしゃっとなっておりました(笑)ちゃんときれいに持ってきてくれるのは、い...
倹約

【ミニマリスト】我が家のお金をかけるところ

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   実家の母に毎週火曜日の朝電話をするようにしています。というのも、一人では散歩に行きたがらない母を外にだすため。電話して散歩に誘っています。でも今日は暑い今日は雨降ってる今日はヒザが痛いのよ~今...
家庭菜園

【家計管理】明日お弁当いるんだった!!!けど、買い物もう行きたくない…ってときには?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   お弁当毎日作っていたら忘れないと思うんですが、小学校の息子さんの突然のお弁当がいるイベントって忘れてしまうんですよね…。思い出したのが、弁当がいる前日17時過ぎ。がんばれば、お店まで行って食材...
家計管理

【家計管理】出費のスピードってイベントが過ぎても継続しがち!案件について

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   家計管理っていうほどのものでもないですが、GWというビックイベントが過ぎて初のゴミ出しが先日ありました。最近ゴミのダイエットをして(笑)1袋に減らすことに成功していました。   今年はキャンプ...