資産運用

日本株

【日本個別株】岩井コスモホールディングスさん売れたらいいな~♪NISA枠残り15万をどうしようか?考え中です

今年も残すところあと2か月ほどになってきましたね。歳をとると1年が「正月と盆のみであっという間に過ぎるよ~!」とお姉さま方が言われていましたが、もうすでに身に染みています。ドルも109円台になり、日経平均も上がってきたので、やっと個別株が赤...
定期貯金

【円定期貯金】あおぞら銀行の定期貯金に預けます!金利0.2%に下がってました><

10/17に満期になった定期貯金を、他の銀行定期貯金に入れてまわしています。円定期貯金満期!次は香川銀行の年利0.27%に預けます~♪の記事を書いたときに、香川銀行へ入れる予定で口座開設をしていました。が!口座開設が香川銀行さんはオンライン...
資産運用

【資産運用】10月の運用結果ー65,697円><個別株不調です~

昨日今月10月分の資産運用結果をまとめて発表できたらと、朝から格闘していたのですが思うような分かりやすい感じのアプリがありません><マネーフォワードさんを使っていて、グラフとかでてきて非常に見やすいのですがまだ操作に慣れていません><家族用...
定期貯金

【円定期貯金】100万年金利0.5%の3カ月ものは、+1,005円になりました~♪

住信SBIネット銀行の特別金利0.5%の3カ月ものに預けていた100万が満期になりました。新規口座開設の特別金利で期間は、9/1までで終了しています。実質どのくらい増えたのか?見ていけたらと思います。プラス1,005円!年利0.5%の3カ月...
海外ETF

【米国ETF】SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)注文しました~♪

外貨定期貯金が満期になりました。3カ月ものが10/16に満期になり、外貨普通貯金に入っていました。92.89ドルと微々たるものですが f^^*) ドルには替えていたのですがどう運用するか迷っていたので、3カ月満期の外貨定期貯金に預けてみまし...
日本株

【株のお話④】トヨタ自動車(7203)売!分配金+値上がり益で+37,000円ゲット♪

3連休の体調を崩して疲れがどっとでてきています。息子さんも楽しみにしていたのですが、なんと金曜の夜からなんだかホット!!!あ~、これは上がるだろうね~><と思ったら案の定熱が上がり、3連休ほぼ外に行けませんでした。息子さん下唇を嚙み、おいお...
日本株

【株のお話③】初の成功談!3つめにして買った株トヨタ自動車を買うまでのお話です

【失敗談?】初めての株!買ったときと売っときのお話です~で2016年に株デビューをして、失敗したお話を書きました。といっても、株を一つ買い1年後の2017年にプラスで売り抜けので実質失敗ではないのですが、素人が手を出していいものではないとい...
日本株

【日本株】三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306)買ってみようかな~と調べてみました♪

私が保有している日本個別株さんたちは、のきなみ青い数字でマイナスです><個別株はやっぱり怖いな~、と改めて思っています。が!欲しい株がでてきてしまいました。初めての銀行株です。しかも日本の総資産総額1位!以前からどうしようかな~と思っていた...
海外ETF

【米国ETF】ウェルスナビさんのリスク許容度を上げたら利回りはどうなるのか?も一応検討しました~

【米国ETF】ロボアドのWealthNaviが選んだETFを検討してみました!でポートフォリオをそのままパクッてしまうという荒業を検討してみました。このときのリスク許容度は3/5でした。銘柄、割合を同じようにした場合の平均利回りは、2.11...
海外ETF

【米国ETF】WealthNaviでおすすめの銘柄を10万分注文したら利回りはどれぐらいになるのか?そして、注文してみました~♪

先日【米国ETF】ロボアドのWealthNaviが選んだETFを自分で購入したらいいのでは?手数料かからないからね! で書いたのですが、ロボアドさんのおすすめ銘柄を自分で購入するため注文を入れました。円からドルに替えるところから書いていけた...