倹約 【ネット銀行】災害時のお金の引き出し方!どうやって引出しが可能なのか?調べてみました~♪ 台風19号の被害は、これからまだまだ影響がでてきそうですよね。私も熊本に住んでいるので、地震の怖さは身をもって感じました。逃げることも、避けることもできないですからね。我が家はネット銀行を主に使っています。地震の時は電力が止まることがなかっ... 2019.10.26 倹約家計管理
倹約 【節約】年賀状印刷初めて利用してみました!早割でお得に準備完了~♪ 毎年11月ごろに準備をしています。パソコンで作成して、セブンのネットプリントを利用して、宛名は手書きにしていました。準備は早いほうかな?と思うのですが、今年はさらに早く!なぜなら~!早期割引でお安く利用したかったから (´∇`) はじめて年... 2019.10.25 倹約家計管理
倹約 【節約】健康が一番の節約ですね!てりやきマックバーガー30周年記念で安くなっていて助かりました♪ 寒くなっったので我が家はこたつを出しました♪まだまだ息子さんが食事のたびに汚して大変なのですが、それ以上に私がこたつLOVEなので、3年前からこたつを復活しています。ですが、そう思ったらクーラーをつけるほど暑かったり><季節の変化について行... 2019.10.25 倹約家計管理
倹約 【固定費見直し】プロパンガス会社を見直し!年間10,000円の節約になりそうです~♪ 固定費を見直していくのが一番の節約!だと思っています。一回検討してみるだけで、その後ずっとお安くなるので節約したいならぜひおススメです (*゚▽゚)ノ ただ、ちょっと手間ですがずっと使うものだとかなりの節約になります。我が家も電力会社は毎年... 2019.10.23 倹約家計管理
倹約 【増税対策】買い物の仕方を見直す!我が家での具体的な4つの方法♪ いよいよあと2日で10月!増税ですね。それにともなって、買い物の仕方を見直しています。買い物自体を減らそうとしても、買い物は楽しいからやめられないですよね~♪でも、物欲はあります!バリバリ~♪なので、私のその欲とのバランスのとり方を書いてい... 2019.09.29 倹約家計管理
倹約 資金をきちんと残そう~!40歳主婦、エンディングノートを書いています 私は今年40歳になりました。自分の親世代だったらまだしも、自分にはまだまだ先のことと思っていました。「家族のお金が増えるのは、どっち!?」という本を読んで、私が突然死んだら家族に迷惑がかかることがたくさんある!と気づかされました。運用してい... 2019.09.23 倹約家計管理
倹約 我が家はリースでNBoxの新車を乗っています~♪ 今年1月に3年乗った車が限界を迎え、車検も切れることから車を新しく買いなおしました。私は車は23歳のときから所有していますが、ずっと中古車に乗っていました。今回の車も、中古車にしようとパパさんとも相談して探していました。 家族3人ですが、息... 2019.09.09 倹約家計管理
倹約 毎年契約会社を3つを乗り換えています! 入ってくるお金をすぐに増やすのは難しいですよね。でも、入ってくるお金が増えないなら、残すお金を多くすることが一番早いと思います。我が家はパパの手取りで23万ほど、年収300万円なので、毎月残るお金を増やさなければきつきつの家計になってしまい... 2019.09.08 倹約家計管理
倹約 重要書類などなど私ファイルで保管しています♪ 500万円の貯蓄ができ、その約半分の200万円をネット銀行の定期貯金に預けています。ネット銀行に預けているので、IDやパスワード、トークン、キャッシュカードなど管理しなければならないモノがたくさんあります。普通に銀行に預ける場合も、通帳、キ... 2019.09.06 倹約家計管理