こんにちは~♪
ご訪問ありがとうございます☻
4月はなんとなく出費が増えがちだな~と思って去年のブログを振り返ってみました。
私とパパは4月生まれなのでちょっとイイモノを食べに行ってしまうんですよね~。
でも、4日しか違わないのでケーキは1個にまとめています(笑)
そして、私は
モノよりも思い出~♪
ということで、毎年4月末に家族旅行に行っていました。
ですが、今年は7月に行く予定というのも
富士山に登りたい!
という私の夢を聞いたパパが
行こう~!
と言ってくれたから。
一生に1度でいいので日本一高い山に登ってみたかったんでよね~。
ちょっと家計簿からは脱線してしまいましたが、先月の家計簿と貯蓄簿を振り返っていこうと思います。
2023年4月家計簿
支出目標は18.5万円なので、4.4万円オーバーになりました。
ここいつまでも枠に収まらないのでストレスになってきました。
でも、枠は大きくしたくないし…。
節約している方のブログみたら自分の決めた範囲で支出をコントロールされていて逆に泣きたくなる感じになってしまいます。
どこがどうしてこうなるのか…。
ってそこが分かっていないからいかんですが。
収入
給料は、パパが残業続きだったので多めですが只今休業中です。
パパ自身もいろいろと考えているみたいなのですが、これ!っていう感じにはまだならないのかな?って感じ。
パパがまだ笑える内に、仕事がきついと上司の人に言えたのはよかったな~と思っています。
精神か身体のバランスが崩れないとなかなか言えないことだと私も経験があるので…。
家族みんなが笑って暮らせたらそれでいいと思っているのですが、なかなか難しいですね。
私の給料も、農家さんの繁忙期に入ってきたので早めに入ったりして今月は多めです。
配当所得は、バンガード トータル ワールド ストックETF(VT)の分配月だったため多めです。
我が家の投資は
VT : AGG : BNDX = 1 : 0.5 : 0.5
AGGは、iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF
BNDXは、インターナショナル債券ETF米ドルヘッジ
株と債券が半分ずつになるように購入しています。
投資は王道を行くべし!
といろいろ試した結果思っています。
これまでいろいろやらかしたて、私ができるところはここでした(笑)
まだまだ配当所得だけで生活するっているレベルではありませんが
これからもコツコツ積み上げていこうと思っています。
固定費
固定費の目標は月11万円に収まりました!
ブログで家計簿を付け始めて初めてのこと。
家計の管理が整ってきたのかな~と実感しています。
通信費が去年と比べて9,000円ほど安くなっていました。
というのも、wi-fiを楽天ひかりに乗り換えて
11ヵ月は料金がかからないキャンペーンに乗ることができたためです。
パパと私のスマホの通信費だけになります。
先月と比べて電気代は6,000円安くなりました。
1月は去年の3倍近く高くなっていたので目玉が飛び出るほどビックリしたのですが、
甘くみたらいかんということが分かったので、来年の1月は電気代を意識していこう~!と思っています。
変動費
変動費の目標は月7.5万円なので、5,000円ほどオーバーしました。
衣服は、私の下着や靴下を総入れ替えしたのでその費用になります。
下着は春夏用と秋冬用で総入れ替えしているので、前もって貯めていっていたのですが、貯めていたところが私の投資用の口座で投資にまわってしまってました…。
住信SBI銀行を使っているのですが
口座1つに【目的別口座】を10個作り口座名をつけることができます。
私も目的別に口座を作っています。
こんな感じ。
こうしておくと目的が違うお金が混ざることがなくなります。
わたし用としてまとめずに【衣服費】で目的別口座を作りました。
これで大丈夫なはず(笑)
特別費
年払いは、車の任意保険。
その他の特別な支出は、息子さんがピアノを習っているのですが、その発表会費10,000円。
その他は、食費に消えたので娯楽費です。
でも、誕生日もあったから仕方ないよね~とこちらの項目にしれっと入れてしまいました(笑)
これがいわゆる【使途不明金】ですよね…。
来年は計画的に使えるようにしたいと思います!
貯蓄簿
先月より70万も増えていることになっていますが、預け金の入力が二桁間違っていました。
今月増えたのは12.5万円ほどです。
貯金
支出の特別費は臨時用貯金から出しています。
給料日に10万円になるように補填。
本当はここは使わないように支出を抑えたい!
とは思っているのですがなかなか…。
ですが、投資用に10万以上まわせたので今月はよし!ということで(笑)
4月の振り返り
こうやって毎月を家計簿を見ていくと必ず支出が多い月がでてくるのにやっと気づきました。
年末年始、息子さんの長期休暇、誕生月や年払いが発生する月。
これを制していけば目標の支出額にもっていけるのでは?と。
ご利用は計画的に!
ですね(笑)
にほんブログ村
コメント