2019-09

米国定期貯金

米国定期貯金の金利は高いけど、どうなの?1万預けてみました!

米国定期貯金は金利が高めですごく魅力的です。私も1万円だけ、預けてみました。でも、本当に金利がよいのか?気になるところ。税金などなど詳しくみていけたらと思います。米国定期貯金に円からの預入れ限定の特別金利10.5%!住信SBIネット銀行で6...
倹約

【増税対策】買い物の仕方を見直す!我が家での具体的な4つの方法♪

いよいよあと2日で10月!増税ですね。それにともなって、買い物の仕方を見直しています。買い物自体を減らそうとしても、買い物は楽しいからやめられないですよね~♪でも、物欲はあります!バリバリ~♪なので、私のその欲とのバランスのとり方を書いてい...
海外ETF

【分散投資】ドルでも資産を!我が家は29万ほどドルで運用しています~♪

分散投資の目的でドルでの資産を持っています。10月から増税も始まります。今までと同じ金額で、買えていたモノが買えなくなっていく。円の価値が下がっていっていると感じ、いくら増やしていこうとしても、円の価値が下がったら運用していても追いつかなく...
海外ETF

SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)電子交付書類届きました!

夕方メールが届き、電子交付書類が届きました。1口当り0.447676ドルの分配金がでたようです。私は5口保有しているので、税別で2.24ドル。これに米国の税金10%がかかるので0.22ドルが引かれて、2.02ドル入金されていました。私が買付...
海外ETF

SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)分配金入金!

SPYDから初の分配金入金を確認しました。2.02ドル入金されていました。9/27確認したのですが、電子交付書類のほうはまだ届いていません。VTIのときと同じで入金がさきで、そのあとで電子交付が届くようです。5口保有しているので、1口0.4...
お小遣い

8月PayPay支払い総額5,942円、残高GET1,604円!還元率27%!!PayPayチャンス当選していました~♪

私が住んでいるのは田舎なので、使えるお店はコンビニぐらいしかありません><ですが、Paypayを今年の7月から セブン-イレブンで20%還元!のキャンペーン にひかれてデビューしました。コンビニコーヒー(特にセブン-イレブン)は大好きなので...
海外ETF

バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)の分配金にかかる税金はどれぐらいかかるのか?

9/24にバンガード トータルストックマーケットETF(VTI)から分配金の入金!とブログに書きました。ただ、電子交付書類がなかったため内訳がわからなかったのですが、9/24に交付されていました。午前中に書いたので、私が見た後に届いたのかと...
家計管理

プレミアム付商品券発行!さっそく市役所でチラシをゲットしてきました~♪

朝車でビビットを見ながらパパを会社まで送っていたら、話題になっていました。プレミアム付商品券!?ほとんどTV、CMを見ないのできづかなかったのか?早速市役所に行ってチラシをもらいました♪税務課ではなく、商工振興課のところにアリ!税務課なのか...
家計管理

【解決しない悩み事の解消法】家庭菜園を作ってみました~♪

我が家は賃貸なのですが、小さな庭があります。2m×6mほどの小さな庭です。せっかく庭があるならなにか植えてみたくなるもの♪息子さんが小学生になり、4月から実は家庭菜園はしたいな~と思っていました。ですが、あっという間に9月になり半年がたちま...
海外ETF

バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)から分配金の入金!

米国ETFでの初めての分配金の入金がありました。9/16権利確定で、SBI証券口座へは9/20に入金を確認しました。1口だけ保有していて、0.7ドル分配金がでたようです。入金は0.63ドルなので、税金0.07ドルが差し引かれていました。この...