【分散投資】ドルでも資産を!我が家は29万ほどドルで運用しています~♪

海外ETF

分散投資の目的でドルでの資産を持っています。

10月から増税も始まります。

今までと同じ金額で、買えていたモノが買えなくなっていく。

円の価値が下がっていっていると感じ、いくら増やしていこうとしても、円の価値が下がったら運用していても追いつかなくなってしまうのではないか?という不安がありました。

我が家は、今年6月から運用の一部の29万円ほどをドルにかえて、米国定期貯金やETFに預けています。

ドルへの替え方や、米国ETFの銘柄などを書いていけたらと思います。

まずはパパに相談!

ドル資産を持ちたい!と思ったものの、そこはパパにお話ししていないとまずいかな?と思い、仕事から帰ってきたパパに相談しました。

私「10月に増税になるね~」

パパ「そうだね~。ますますモノの価値が高くなるね~」

私「そうなんだよね~。なんだか円だけでお金持ってたら、円の価値がなくなったときに大変だよね~」

パパ「。。。ドルとかに替えるってこと?」

私「うん~。それもありなのかな~って」

このときすでにパパは私がなにかの通貨を買おうとしていることを察してくれます。

パパ「トルコリラとか?聞くよね~。でも、買うならやっぱりドルがいいと思うよ~」

私「ドルはきっとなくならないよね~。運用していうののお金の全部ではないけどドルにしてみていい?」

パパ「いいよ~!」

というほのぼの会話で成立しました♪

ドルはあくまで長期運用しよう~!

FXでもドルは買えます。しかもスプレッド(手数料)もかなりお安いです。

SBI FXトレードという会社だと、0.20銭(スプレッド)。

住信SBIネット銀行、外貨普通貯金で4銭(為替手数料)。

その差は3.80銭。

FX会社のほうが手数料はやはりお安いです。

ですが、私は長期で運用する予定なので手数料は考えずに、銀行口座を開きました。

FXも興味はあります。

口座を開いたりして勉強もしてみました。

株よりもリスクが高いことは分かりました。

ですが!多分!FXに預けてしまうと短期トレードをしてみたくなる!

その誘惑がない銀行口座にする必要が私にはありました。

そして、米国ETFも買ってみたかったのでSBI証券に外貨入金ができる住信SBIネット銀行を選び口座を開きました。

為替手数料無料のキャンペーンもしています!

住信SBIネット銀行で9/27まででしたが、為替手数料無料のキャンペーンをしています。

2019年で3回目で、けっこう頻繁にこのキャンペーンはあるようです。

2019年1月7日(月)~2019年3月29日(金)

2019年5月27日(月)~6月7日(金)

すね。

この期間中にドルが下がっていたらラッキー~♪と、注文を入れています。

どれくらいドル資産を持っているのか?

今29万円ほどドルに替えて、約2,700ドル保有しています。

買付レートもバラバラ、手数料も無料のキャンペーン時に買えたときと、手数料4銭引かれているときもあります。

株と同じように、これぐらいで買えたらいいな~という指値で注文を入れておくと、その値まで下がったら約定されます。

3月住信SBIネット銀行の口座を開いて、注文を入れておいたのですが、その時はドルが111円台でした。

株と同じで上がることもあれば、下がることもある。

指値注文を入れ続けました。

FXをしているわけではなく、ドルの上がったり下がったりを読んだりすることは無理だと諦めました。

ドルは米国ETFと定期貯金で運用中♪

米国ETFを買値で2,469ドルほどで、9/27で損益は円で2,641円のプラスです。

米国定期貯金を92.89ドル(円で1万円分です)。

合計2,562ドルほどです。

定期は3カ月で年利率は2.0%でした。

預けておくだけで2%も増えてくれるなら、日本定期貯金の200倍!

安全に増えるので、定期貯金ももう少し持っておこうかな?と思います。

ドルの資産の割り合いは?まだ検討中です!

これを先に決めないといけないですが、まだ決めかねています。

定期貯金と債券で運用している以外の資金は約100万円。

その半分をドルでの運用にしていきたいと思っています。

SBI証券でもしているロボアドの WealthNavi も最近気になっています。

うっかりミスで売ってしまったタカラレーベン不動産投資法人 投資証券 (3492)を売却した10万をロボアドさんに預けようかなと。

選べる楽しさはなくなりますが、お試しでしてみようかな?と考えています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント