SBI債の配当が入金されていました!

9/4に証券サイトに電子交付されて、6日に入金されていたようです。

1回目の配当をいただきました♪

やっぱり配当が入っていると嬉しいですね。

SBI債のことを少し書いていけたらと思います。

SBI債とは?

商品名は「SBIホールディングス株式会社 2021/6/4満期 円建社債」というようです。

債券の種類で、SBIホールディングスが発行している社債です。

愛称でSBI債のほうが聞いたことがあるかも?という方もいるかと思います。

人気の社債のようで、39回は 2019年の 2/20(水)12:00 に販売開始されすぐに完売していました。

円建社債と商品名にもあるのですが、外国債券です。

初めての運用で債券投資はおすすめできません。

で、詳しく書いています。

債券は種類がたくさんあり、条件もいろいろあるので

「債券だから大丈夫だろう~!」

の状態で購入すると、あれ?割とリスク高いのでは?と思う商品もあります。

安全そうに見えて実は複雑な条件があったりするので、要注意の商品だ!と私もこれを買って思いました。

もっていかれる税金調べてみました

これまた少し数字がいっぱいだな~、というのが印象です。

今回私も初の債券で配当をいただいたので、詳しく見ていけたらと思います。

利回りは税引前で0.43%、利払いが 毎年 3/5および9/5 の年2回 あるようです。

初回は 2019/9/5 となっていました。

① 税込利金は、

{1,000,000円×(0.43%/100)}/2=2,150円

②外国債券ですが、外貨ではないので現地源泉税はかかりません。

③支払いレートも外貨ではないのでなし。

④国内源泉所得税は、復興特別所得税15.315%というものらしいです。

「復興特別所得税」とは、平成23年12月2日に東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保するための税金。

2,150円×15.315%/100=329円

⑤国内源泉地方税は、住民税のことで5%

2,150円×5%/100=107円

⑦税引き後利金は、①税込利金 – ④復興特別所得税 – ⑤住民税

2,150円 – 329円 – 107円 = 1,714円

ということになるようです。

なにはともあれしっかり入金されたことに安心しました

外国債券なんて買った覚えはなかったのに、リスキーな商品を買ってしまった!と思っていたので、しっかり入金されて少しほっとしました。

これでパパに説明できそうです。

ですが、満期は 2021/3/5 でまだまだ先です。

会社が潰れない保証はどこにもないですし、日本の個別株と同じようにハラハラしないといけないのにそんなに金利はよくないといった印象。

そんなはらはらさせるんだったら5%ぐらい欲しいとことです!正直。

今回は勉強として、次からは気を付けようと改めて思いました。

それは分かるけど、 復興特別所得税 は、地震から8年もたっているのにこれはいったい何に使われているのか不思議ですね。

貯金には15.315%で、え!?というぐらいもってかれている感じがします。

そっちが気になってしまいました。

そしていつ廃止になるのかも分からないようです。

でも調べるまでこんな税金があること自体しりませんでした。

調べてよかったと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント