こんにちは~♪
ご訪問ありがとうございます☻
2019年10月に玄関模様替えが失敗したことをブログに書いていました。
模様替え失敗というか買い物の失敗だったのですが、それから2年もたってしまっていました。
失敗を踏まえて1か月後には今の形にして納得したのですが、ブログには書いていないことを今更ながら気づいたので書いていけたらと思います。
2019年10月の靴箱
賃貸にはあるあるだと思うのですが、我が家は備え付けの靴箱がありませんでした。
古い物件だとぐっとその確率は上がるような気がしています。
ですが、玄関掃除を楽にしたかったのでこの靴箱を写真右下の部分に上げて玄関上り口をなにもない状態にしたい!と思いで模様替えしました。
そしてなぜか、この形の靴箱を再び買ってしまうという失敗をしました。
こういうのが欲しい!
が、なぜか
靴箱を新しくしたい!
に代わってしまっていました。
洋服を買うときなどはよくあるパターンかな?とは思いますが、帰ってきて靴箱を設置して失敗に気づきました。
この玄関の床になにも置かずに掃除がささっとできる!これが私の思い描いた理想の靴箱でした。
2021年10月現在の靴箱
玄関を上がった50cm×50cmのスペースに入る形に設置することができました♪
一番上の段は一時置き場になっています。
今は日焼け止めクリームと香水がおいてあります。
そして、その下2段はパパの靴4足、その下1段は私の靴2足と傘、下から2段目は息子さんの靴2足、一番下は靴ケア用品と工具などが入っています。
ダイソーのジョイントラックを靴箱にしています
縦長の靴箱を探したのですが、意外と見つからない><
[縦長 靴箱]と検索するとたくさん既存の商品がでてくるのですが、横に2足入るタイプで気に入るモノが見つかりませんでした。
見つからないなら作ればいい!
と思いましたが、角材や板を使ったモノは不器用な私には無理な話で…。
そこで出会ったのがダイソーさんのジョイントラックです。
①ジョイントラック用ポール&ジョイントラック用延長ポール
②ジョイントラック用棚
③ジョイントラック用固定部品
このジョイントラックの幅が我が家の入れたいスペースにピッタリのサイズ♪
欲を言うとあと5㎝大きかったらなおよし!だったのですが、パパの靴もぎりぎり入ったのでよしとしました。
我が家は6段棚が欲しかったので延長ポールを使って115cmの高さにしてあります。
参考までに我が家の使った材料を載せておきます。
①ジョイントラック用ポール 4本
ジョイントラック用ポール 8本
②ジョイントラック用棚 6個
③ジョイントラック用固定部品セット 6個
の総額3,960円でできました。
きっと、角材や板などで作ったほうがぴったり!で、しかも安い!かわいい!のができるとは思いますが、工具などもない我が家ではこれがマストな選択だったのではないかと思います。
横に吊るしているもの
スチールラックなので横にS字フックなどを使うと吊るすことができます。
上からパパの道具入れ、鍵、コロコロ、箒は、S字フックをかけて吊るして、傘は取っ手の部分を引っかけています。
コロコロは出がけに気になるところにかけられるので玄関に置いています。
この横にすべてかけておけると玄関にモノを置かずにできるので助かっています。
奥行きに注意!
ダイソーさんのジョイントラックは幅40cm、奥行き25㎝なので男性用の靴はしっかり入りません。
踵を合わせると奥が飛び出ます!
ぴったりと入れたい!という方にはおススメできません(笑)
一番下は用具入れ
用具入れはダイソーさんの蓋つきのモノを使っています。
鎌のカバーがなくなってちょっと怖いことになっていて、蓋はしっかりしまらないですが…。
中身をすべて出すとこんな感じ
左から鎌、剪定はさみ、のこぎり、靴ケア用品、工具もろもろ、パパの折りたたみ傘、空気入れが入っています。
剪定ばさみと靴ケア用品以外は、ダイソーさんの商品で埋め尽くされています。
自転車のパンクなどを自分で直したりできるセットがダイソーさんに売っていて、こういう道具を集めるのが本来好きなようなので集まりがちです(笑)
さいごに
玄関は水掃除が本当に気軽にできるようになり、そのおかげできれいに保てるようになりました。
紆余曲折ありましがた、我が家にピッタリの靴箱に出会うことができたのではと思っています。
また引っ越したらその場所に合う靴箱は必要になるかとは思いますが、このぐらい細い靴箱であればどこでも使えるかな?と思っています。
どなたかの参考になったら嬉しいです♪
にほんブログ村
コメント