こんにちは~♪
ご訪問ありがとうございます☻
先日3段収納ボックスの中身を整理した記事をブログに書きました。
上から一番目のボックス(文具&小物)の整理
上から二番目のボックス(薬)の整理
2回に分けて少し整理が進みました。
今回はこの収納ボックス自体を捨てることに成功したので書いていこうと思います~♪
収納ボックスの一番下はなにが入っていたのか?
ここは記事にも書いていないのですが、息子さん管轄の工作のための収納になっていました。
と、かっこよく書いてみましたが、つまりなんでも入れです(笑)
写真撮るの勇気がいりました。
ですが、ここは赤裸々に。すごいことになっていました。
夏休みに入った息子さんと相談しながら要るモノ、要らないモノを選んでいきました。
ほんのすこ~し中身が減った程度でしたが…。
スチールラックのビフォアー
2020年4月コロナ真っ只中の時に、外に出れずあまりにヒマすぎたので突然押し入れの模様替えをして、TV台にしてみました。
以前から
できたらいいな~♪
とは思っていたのですが、この時は計画も何もなくただ強引に実行したので、TVは置けたけど、その裏の収納は使い勝手はものすごく悪い状態。
押し入れは奥行きがあるので、裏にスチールラックを半分にしたのを入れていました。
そして、その後1年放置。
ほぼ使えていませんでした。
今回はここを整理して収納ボックスの中身を入れることにしました。
スチールラック上から2段目
一番上は息子さんのフィギアコーナーとなっているので、拭き掃除をして息子さんと相談しながらディスプレーして終了!
そして、上から2段目のは書類や本、アイロンを収納していました。
が、ここの高さが足りなくてA4サイズのファイルが縦に置くことができずに、横置きになってしまっていました。
すべてを出して高さを調節。
スチールボックスを押し入れから全て出さなければならないところが面倒で今まで放置していました。
高さを調節して縦置きできました♪
めんどくさがってたらいかんですね(笑)
本も少し整理して減らすことができました。
アイロンと私の筆箱とめがねを収納することができました。
スチールラック上から3段目
もともとこの上から3段目と4段目は息子さんのボードゲームとSwithのソフトが収納されていました。
ボードゲームは押し入れ下の収納ボックスのあった場所へ。
そのほうが息子さんも取り出しやすくなり、遊ぶ機会が増えました。
そして、この段に収納ボックスに入っていた小物&文房具、薬関係のボックスを収納しました。
なんてことはなく、3段目の高さを収納ボックスのケースに合わせて収納しました。
なんの捻りもおしゃれ感もなしですみません(笑)
ケースをおしゃれなのに変えようか?とかも考えたのですが、この大きさでそのままはいったので、とりあえずこのまま使うことにしました。
エコです!
スチールラック上から4段目
余った段に収納ボックスの一番下に入っていた、息子さん工作道具入れを2つに分けて収納することができました。
そして、Swithのゲームソフトをまとめて1つに収納。
こちらのかごは新しく買い足しました。
DAISOのワイドバスケットという商品がフィットしました♪
DAISOのワイドバスケット のサイズが、ヨコ:16.9㎝ 奥行:30.3㎝ タテ:11.7cmでした。
これは上から調節していったのでたまたまです(笑)
でも、収納用品の規格でいくとここはこのかごが合うようになるんだと思います。
スチールラックの左側
スチールラックの左側は配線関係がありました。
ここは、カーテンで隠れるのでさらに放置ぎみに…。
ですが、熱を発しているのでホコリが溜まりやすいんですよね~。
スチールラックの左側は、TVの裏にあたるのでモノを取り出すことはできないし、スチールラックの段に収納すると掃除しやすいのでちょうどよいと思いました。
モデムと無線ルーターは上から2段目へ。
DVDとTVのHDは上から3段目へ収納することができました。
配線の巣となっていた左側はスッキリ♪
掃除しやすくなりました。
ちいさなギターみたいなのは、ウクレレです。
たま~に弾くのでこれはこちらに置いておこうと思います。
スチールラックのアフター
アフター写真がこちら
ちょっと見かけも整えることができたかな(笑)
収納を捨てる
これがモノを増やさないコツだと思います。
収納を捨てる!
今回も再利用しよう!とか考えずに無心に捨てようと思います。
ボックスは一番下のみですが…。
分解して
ゴミ袋に入れて一気に片付いた感あり♪でした。
まとめ
まだまだ改善の余地あり!だとは思いますが、とりあえず取り出しやすくなったのでよかったです♪
使い勝手がよくなり掃除しやすくなったので♪
連休暑いのでお家の中を片付けるのもいいですね。
明日は月曜日デイトレがんばるぞ~!
小さくでいいので勝てますように~♪
にほんブログ村
コメント