プレゼント

【ミニマリスト】母親にあげるべきか?あげないほうがいいのか?悩んでいるモノ

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   もう多分使わないだろうな…っていう台所用品があります。台所の吊戸棚のはしごに登らないと取れないところにあるものどれなのか?   答えはこちらそれは、「かつお節削り器」    息子さんが小さいと...
未分類

【本紹介】親の認知症に気づいたら読む本を読んでみました

先日祖母と義母の認知症が進んでいるという話をブログに書かせてもらいました。【悩み事】40代になり、祖母(80代)と義母(60代)が認知症!?どうなるのかな?と不安です。一緒には住んでいない家族が認知症の場合、どう対処したらいいのか分からなか...
未分類

【悩み事】40代になり、祖母(80代)と義母(60代)が認知症!?どうなるのかな?と不安です。

資金運用の話しでは今日はありません。タイトル通りです。私も40代になり、祖母と義母の二人に認知症の疑いがでてきました。私にできることはないかと、考えています。自分の考えをまとめるために書いていこうと思います。祖母の状態祖母は現在83歳。所有...