こんにちは~♪
ご訪問ありがとうございます☻
家計簿をしっかり付け始めて約1年ぐらいが経ちました。
かと言って家計が整ってきたか?というと、自信は全然ありません。
ですが、我が家はどのぐらいの収入があったらやっていけるのか?は分かったので、それは家計簿をつけてよかったと思う一番の点です。
さてさて、前置きはこのぐらいにして今月の家計簿を振り返っていこうと思います~♪
私がズボラな性格なので家計簿の管理方法もちょっと変わっているので、ここで簡単に説明させてください!
となっております。
2022年6月収支
パパの残業が増えているので収入は30万を超えてきました。
支出は目標19万円なので5万円ぐらいのオーバー…。
先月はもう少しでこの目標金額で収まりそうだったのですが、イベントが発生すると当然のようにオーバーしてきますよね。
ですが、76,000円は貯蓄できていて黒字なのでよし!なのか(笑)
収入
今月から配当所得を収入のほうで記録していきます。
これは収入に入れると、貯蓄のテンションが全然違ってくる!と思うので。
パパ、私の口座はNISAで、息子さん口座はジュニアNISAでETFを主に買っています。
そちらの配当所得を合計1,930円でした。
今月の主な配当金はこちらの銘柄たち
年金生活になったときに、この配当所得も助けになると信じています。
固定費
先月と比べて増減した項目は
- 習い事 息子さんがピアノ教室に通い始めた(ピアノ 月謝7,000円!?)
- 電気代 電気会社変更したため、今月分も合わせて来月2か月分の請求
- ネットフィリックス 見たいアニメを見終わったため解約
息子さんの習い事は、サッカーはずっとしていたのですが今月からピアノを習い始めました。
クラスの友達が通っていて誘われたようです。
とっても楽しそうで
好きなことが増えてよかったね~♪
とは思いますが、月謝が高い…7,000円増えることになりました。
ですが、電気会社を変更して今月は基本使用料のみなので安くなっているように見えますが、来月2か月分請求になるので、ドーンと電気代は増えそうです。
そして、アマゾンプライムは年契約にする時期がボーナス月になるようにちょっと調節していました。
でも、年間4,900円ですし早く年契約したほうがお安いよな~とは思っていました。
変動費
スマホが不調のためPCでのマネーフォワード画面のスクショになります。
月の前半はペイペイでの現金チャージで変動費を意識して使っていけていました。
が、市のプレミアム券(1万円払うと2万円もらえる)を現金購入したところぐらいから会計がグダグダになってしまいました。
今月は外食を5回。
これが我が家の節約できていない要因だとは思っています。
他は意識して抑えられるようになったかな?と。
今月は、大阪に住んでいる妹夫婦が遊びに来るイベントが発生したので、外食費と食料品が高くなりました。
こういうイベント発生時のお金をこの外食費や食料品にいれてしまうと日頃どんなにがんばっていてもオーバーしてしまって、自分のテンションが下がったしまうので臨時用貯蓄から出すようにしていこうと気づきました。
こんなイベントは思いっきり楽しみたいですし、でも日頃がんばっている変動費の節約の成果はちゃんと自分で分かるようにしたいので。
特別費
パパと息子さんの衣服代です。
この二人はあまり服を買わないので、買いたい!と思うものがあったときは買うようにしています。
こちらは臨時用の貯金から捻出することにしました。
貯蓄
iDeCoは、来月より5,000円増やして10,000円投入することにしました。
ブログで家計簿を公開するようになって安定して投資用に30,000万は毎月は回せているので思い切って増額してみました。
限度額まで上げることも考えたのですが、とりあえず今年はNISA枠があるのでそちらを優先的に埋めて、それが限度額まできたらiDeCoのほうに回していこうと思っています。
今月の反省
すべては計画性が大事なんだと思います。
ですが、私一人だったらペイペイ払いできないお店に行かないなどの選択もありなのですが、家族の意向だとそうもいっていられない時が発生してしまいます。
そういうイレギュラーが時にどうするのか?もこれから整えていけたらと思います。
今月もペイペイで変動費を意識してみる!を継続してみようと思っています。
少しづつ成果がでてくるといいのですが…。
家族のストレスにならないように、意識していける方法をいろいろ試してみていこう~♪
ではでは、どなたかの参考になったら嬉しいです♪
コメント