こんにちは~♪
ご訪問ありがとうございます☻
昨日食費が月10万になっていたことをブログに書きました。
食費が増えたということは、冷蔵庫の中身も増えていたということですごい状況になっていました。
整理整頓して使いやすいように整えてみました。
現状
ちょっとお見苦しい写真が続きます。
扉を開けた正面
一番上に照明がついていて、そこにモノがいっぱいなので暗くなってしまっていました。
ドアポケットのところ
つり下がってる調味料は賞味期限がよく切れるのでこうしていたのですが、なんだか見かけよくないですね…。
ちょっとあなたミニマリストになりたいんだよね?
ミニマリスト志望だと思って見てやってください(笑)
捨てるべきもの
全だししたのですが、あまりの暑さに写真を撮るのを忘れてしまいました。
・賞味期限の切れたもの
・いつ使ったのか分からない調味料
賞味期限が切れたものは今回はでてきませんでした。
よかった~♪
あとは、調味料。
いつも使っている調味料でない限りなかなか使い切らないので、極力買わないようにしなきゃなと思いました。
まだ残っていると取っておくと冷蔵庫が物置代わりになってしまうので、使い道が見つからないモノは潔く。
捨てることになった調味料の写真を撮ったのですが、どこにいったか分からなくなってしまいました。
今回捨てたもの
・カレー用に買ったスパイス2種
・コチジャン
2種類とも料理に入れたら息子さんが辛いということだったのですが、捨てられずに残っていました。
まだ残ってるのにな~とか思わずに捨てます(笑)
冷蔵庫に入れなくていいものも出す
食品関係はなんでも冷蔵庫に入れてしまうザツな性格をしているので、なにも考えず入れてしまっています。
今回迷ったモノは調べてみました。
が!調べれば調べるほど分からない!?いろんな情報がネットにありました。
冷暗所って書いてあるけどそれってどこよ?
常温で湿度が一定なところって具体的にどこ?
などなど…。
つまり量を買わずに早めに使い切ること!と理解しました。
参考までに私が今回冷蔵庫から常温保存に移したモノをご紹介します。
・パスタ(未開封)
・押し麦
・昆布
・ふりかけ
・コンソメ
・鶏がらスープの素
・ベーキングパウダー
7個を常温保存に。
常温保存でいいということなので台所の吊戸棚へ入れようと思ったのですが、身長153㎝の私ではバラバラ収納すると取り出せない!
ので、TV裏の収納でも使ったDAISOのワイドバスケットを使ってみました。
こちらです。
サイズが、ヨコ:16.9㎝ 奥行:30.3㎝ タテ:11.7cmで、吊戸棚の奥行にもピッタリサイズでした。
高さは出てますが、取っ手があるので私でもぎり届くのでよしとしました。
冷蔵庫の備え付け収納を撤去
仕切り棚の一番上は、5年ほど前に外しました。
すると一気に高さがでたので使いやすくなったのを覚えています。
そして、今回は以前から使い勝手が悪いと思っていた備え付けの収納を外しました。
こちらです。
冷蔵庫の一番下にある引出しです。
ここ、幅があるので扉を大きく開けないと取り出しにくくてプチストレスになっていました。
なので今回は思い切って捨てちゃいました。
多分、捨ててもなんの不便もなし!と思ったので(笑)
その代わりに奥行きがあるので、ここも DAISOのワイドバスケットを活用しました。
左が朝食セット、真ん中が調味料とおやつ、右が粉類と3つに分けました。
横幅もサイズを測ったらぴったり3個入りそうだったので購入してみたのですが、ピッタリすぎて扉が閉まりずらいことに…。
なので、一番下にはワイドバケット2個と梅干を入れているホーローを入れて少し余裕を持たせると締めやすくなったのでこれでヨシ!としました。
ドアポケットを使いやすく!
一番上の棚は外したかったのですが、ちょっとまだ捨てられないモノがあったので今回は保留。
マヨネーズ、ケッチャップ、お好みソースと並んでいるところが、倒れてきて使い勝手が悪かったので、仕切りを投入してみました。
ダイソーさんのドアポケットホルダーを使ってみました。
これで倒れないハズ(笑)
そして、チューブを吊っていたのですが見かけがよろしくなかったのでこちらもホルダーを追加。
こちらを買ってみました。
外側に本来取り付ける用だと思うのですが、ワイドバケットにあたってしまったため内側に取り付けています。
でも、これもあまりスッキリ感はないですね~。
そして、ブログを書いていて気づいたのですが、わざわざ薬味ホルダーを買わなくても、仕切りでよかったんでは説…。
また使い勝手がわるそうなら考えてみようと思います。
冷蔵庫の外側も掃除
上は放置していくと油汚れとホコリが混ざって汚れが落としずらくなるので、なるべくこまめに拭き掃除するようにしています。
油汚れがひどそうなときは、セスキを水で薄めたもので拭くと簡単に落とすことができます。
一番下の部分も、冷蔵庫の中身を掃除するときのタイミングでフキフキ。
そして、冷蔵庫を引っ張り出し床拭き掃除をして終了しました。
アフター
現状の写真を撮った日からだいぶたってから整理したので、入っているモノが少し違っています。
一番上は照明があるので、モノを置かないようにしました。
少しは明るくて、使いやすい感じにできたかな?と思います。
ドアポケットのところはモノは減らせなかったですが、使い勝手と見た目がいまいちだったところを少し改善できたかな?と思います。
まだまだ改善の余地ありだな~と思いますが、少しスッキリしたので私は満足です。
今回は収納グッズを買ってしまったのですが、もっと中身を整理して最小限になったところで必要だったら収納グッズを買い足すがよい方法かと思います。
コツコツとここもがんばって考えていこうと思います。
少し涼しくなってきたので冷蔵庫の片づけもよい季節になってきていると思います。
どなたかの参考になったら嬉しいです♪
明日は月曜日。デイトレがんばっていこうと思います~。
コメント