食費

家計管理

【家計管理】物価高騰対策商品券ってなんに使うのが正解?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   前回ブログ更新からまたひと時が経ってしまいました(笑)書きたいことはたまっているんですよ~(←ってっちょっと引き笑いぎみ)さてさて今回はタイトルにも書いた通り【物価高騰対策】で商品券がウチの地...
家計管理

【家計管理】ゴミとなる出口を意識すると食費も減って、お金は貯まるようになる?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   今までそんなに意識して生活してこなかったのですが、食費をもうちょっと減らしたい!と意識しだしてからゴミの量が気になるようになりました。今週はちょっと食べすぎちゃったかな?というときはゴミの量が...
家計管理

【家計管理】冷蔵庫がきれいだと食費は下がる!具体的な方法と食材使い切りレシピ

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻    以前の冷蔵庫はパンパンでした。それがこちら上のほうにしかライトがないので、真っ暗な冷蔵庫でした。今はこちらこの日はノーマネーデーだったので、ほぼ使い切っている状態です。ずいぶんと明るい冷蔵庫...
家計管理

【家計管理】家計簿をつけて3か月!なんのために支出を減らしたいのか?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   今年の8月から家計簿アプリを使って我が家の現状を把握したのですが、食費が10万になっていました。ブログにも書いているので詳しくはこちらで!それ以来、食費に見直してきました。9月は少し下げたので...
家計管理

【家計管理】家計簿アプリで家計簿をつけ始めて1か月経過 月10万の食費はどうなったか?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 家計簿アプリで家計簿をつけ始めて食費を見直し始めて1か月が経過しました。たった1か月で恐縮ですがボチボチと結果がでてきたので、書いていけたらと思います。我が家の食の基本情報パパの給料日が毎月25日...