【家計管理】冷蔵庫がきれいだと食費は下がる!具体的な方法と食材使い切りレシピ

家計管理

こんにちは~♪

ご訪問ありがとうございます☻

    

以前の冷蔵庫はパンパンでした。

それがこちら

上のほうにしかライトがないので、真っ暗な冷蔵庫でした。

今はこちら

この日はノーマネーデーだったので、ほぼ使い切っている状態です。

ずいぶんと明るい冷蔵庫になりました。

そして、以前はパツンパツンでおみせすることもできそうになかった冷凍庫もこちら

割とスッキリと保つことができるようになってきました。

ちなみに野菜室はこんな感じ

根菜類(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)は別なところに置いていますが、ここもはあふれかえることはなくなりました。

あふれかえることもありますが(笑)、キレイをキープできるように心がけてしていることが3つあったので今日は書いていこうと思っています。

どなたかの参考になったら嬉しいです♪

冷蔵庫のきれいをキープするためにしていること

私が家計簿を付けるようになったのは、2021年6月ごろからです。

結婚当初はしっかり付けていたのですが、その後安定したので付けていませんでした。

ですが、息子さんが生まれてやっと私に精神的な余裕が出てきたときに

なんだか、お金貯まってない…

と気づきました。

その時の食費はこちら

な!なんと約105,000円なり~。

そして、ここ最近で一番下げられたときの食費はこちら

68,000円で37,000円下げることができました!

最近は平均して70,000円前後に収められるようになってきました。

まだまだ高いとは思いますが、食べること大好き~♪なので、家族もストレスなく食費を下げることができたのでヨシ!と思っています。

心がけていることを3つ書いていきます~!

必要なモノを必要な時に買ってくる

モノに関してはストックをできるだけもたないようにはしていました。

ですが、日々の食事作りは大変。そして毎日のことです。

料理を作るって本当に確認することが多いですよね!

まずは作る前に食材の確認をして、足りない食材があったら買い足して、さ~これで作るだけ!と作り始めたら…

あれ!?○○(←調味料)がない…買いに行かなきゃ

またスーパーに行くはめに…。

でも、そこでめんどくさい…という気持ちをぐっと抑えて

今日ちょっと歩けてなかったから歩いていこう~♪

と気持ちの切り替えをするようにしています。

もし、時間がなかったり疲れていたらそのときは別な料理に変更します!

炒めていたらそのままカレー粉をぶち込んで無理やりカレーにしっちゃたり(笑)

でも、そんな紆余曲折あったとしても食べるだけの家族はそんなことは気にしないので我が家はOK~です。

なんとなく不安だからストックしておこう!は、積もり積もって片付けずらい冷蔵庫になっていきます。

今では必要になったら必要な時に買いに行く!を心がけています。

冷蔵庫の中身もミニマルに!

ウチの中と同じですね。

なくても大丈夫なものはできるだけストックを持たないように心がけるとキレイがキープできる。

モノに関しては考えれることなんですが、食材に関してはこの考え方がついつい緩んでしまいがちです。

でも、これってなんにでも当てはめることができるシンプルなルールなんだな~と改めて気づきました。

買い物メモを作り、買いすぎを防止!

買い物に行く前に必ず買い物メモを【Keepメモ】で作っています。

【Keepメモ】はLINEの自分専用のトークルームのことです。

自分しか見ることができないので、LINEのトークに入力したらメモ代わりになるので便利で利用しています。

私も知ったときは

お~!簡単で良き~♪

と感激しました。

LINEを使っているかなら使い方も簡単で友達にメッセージを送るときと同じで、Keepメモにメッセージを送るだけ!

買い物に行く前に冷蔵庫に残っている食材を確認、そして買ってくるモノをKeepメモのトークにポンポンと送っておきます。

お店でこのKeepメモを見ながら、書いてある食材を買い物かごに入れたらトークを削除して買い忘れを防止します。

そして、ここで買い物メモを作るときには、今日必要なモノのみにすること!

じゃないと、またちょっとずつ冷蔵庫がパンパンになってきてしまうので、ここ重要だな~と思います。

保存容器は中身が見えるモノにする

ちょっと残った料理を保存容器にいれる機会はたくさんあると思います。

ですが、私中身が見えないと冷蔵庫にあってもなかったことになってしまうんです…。

以前は野田琺瑯が好き!で揃えていこうと思っていたのですが、ホウロウなので中身が見えないんです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WRF-S 野田琺瑯 レクタングル深型 Sシール蓋付
価格:1020円(税込、送料別) (2022/4/14時点)


見た目はすっきりしてちょっとお高かったのですが、泣く泣くこちらは捨てました。

そして、見えるタイプのプラスチック保存容器に変えました。

冷蔵庫に入れたときは中身を覚えているのですが、1日、2日…と過ぎてしまうと、何を入れているのか分からなくなり、やっと蓋を開けたときには

あちゃ~…

となっていることが多々ありました。

見た目よりも腐らせないことが大事だと思います!

今はプラスチックの保存容器を使っているのですが、においや色がやっぱりつきやすいのでガラス製のモノを狙っています。

次買うなら

  • ガラス製
  • 形は縦長
  • サイズは500mlぐらいのもの
  • 色はついていないもの

冷蔵庫は奥が取りずらいので縦長でスタッキングできるものがいいですよね~!

そして、なにはともあれ色はないことが視覚がごちゃつかないポイントだと思います。

狙っているのはこちら!


今は保存容器4つ持っているのですが、2つセットを買ってみてたりなかったら1個ずつ買い足していこうと思っています。

ここでも必要最低限の数を意識していこう~!

食材使い切りレシピ

  • カレー
  • 野菜炒め
  • お好み焼き

なんの技もなくてすみません(笑)

ですが、この3つは何をいれても美味しくなる!

そして、簡単!!!

これ重要ですよね。

私の中で食材を使い切りたいときは大活躍してくれています。

家族も大好き!なので文句もでません。

でも、度々登場するとさすがに怒られると思うので、困ったときのお助けレシピとしています。

最後に

食費が10万円を超えていたときは冷蔵庫は今思い出してもパンパンでした…。

今はがら~んとした風景でも料理は作ることができています。

これをコツコツつ続けていけれるように日々心掛けていこうと思います。

今週は火・水デイトレ参戦予定です。

こちらも見に来ていただけると嬉しいです~♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント