海外ETF バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)の分配金にかかる税金はどれぐらいかかるのか? 9/24にバンガード トータルストックマーケットETF(VTI)から分配金の入金!とブログに書きました。ただ、電子交付書類がなかったため内訳がわからなかったのですが、9/24に交付されていました。午前中に書いたので、私が見た後に届いたのかと... 2019.09.26 海外ETF資産運用
海外ETF バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)から分配金の入金! 米国ETFでの初めての分配金の入金がありました。9/16権利確定で、SBI証券口座へは9/20に入金を確認しました。1口だけ保有していて、0.7ドル分配金がでたようです。入金は0.63ドルなので、税金0.07ドルが差し引かれていました。この... 2019.09.24 海外ETF資産運用
日本株 【失敗談?】初めての株!買ったときと売っときのお話です~ 私が株デビューしたのは、3年前の2016年。収入ゼロの主婦が株を買いたい!の初めの一歩は?資金調達でした~で、株を買うための資金をゲットした話を書いていきました。では、その資金調達できたお金でどの株を買ったのか?その時を振り返って書いて行け... 2019.09.24 日本株資産運用
海外ETF iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF (1655)より配当入金がありました~♪ 8/9に権利確定。9/17にSBI証券に入金されました。米国のETFですが、円で買うことができる円建てのETFです。今日は、iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF (1655)のことを書いていけたらと思います。 iシェアーズ S&P ... 2019.09.22 海外ETF資産運用
債券 SBI債の配当が入金されていました! 9/4に証券サイトに電子交付されて、6日に入金されていたようです。1回目の配当をいただきました♪やっぱり配当が入っていると嬉しいですね。SBI債のことを少し書いていけたらと思います。SBI債とは? 商品名は「SBIホールディングス株式会社 ... 2019.09.20 債券資産運用
資産運用 クラウドソーシングでお仕事をしています♪ 息子さんが幼稚園に入園して、株デビューよりもさきにクラウドソーシングデビューをしました。在宅で少しでも収入があったらいいな♪と思ったからです。いろいろお仕事をしてみて、今は1つの仕事を継続させてもらっています。クラウドソーシングってどうなの... 2019.09.19 資産運用
日本株 私の個別株の売る基準と買う基準!三菱ケミカルホールディングス (4188)売却しました~♪ 最近株価が上がってきて、やっとプラスになってきたので、個別株をボチボチ売却していっています。下がり幅が大きくて、一時期証券口座を開くのもおっくうになるほどだったので、ありがたいです。主に米国ETFを買っているのですが、値上がり益狙いで、日本... 2019.09.18 日本株資産運用
海外ETF iシェアーズ S&P 500 ETF(IVV)から分配金の入金がありました♪ ドルが上がってきているので、最近米国ETFも上がってきています。パパ名義と息子さん名義口座で米国ETFを10種類ほど買っています。やっとプラスの損益状況になってきました。一喜一憂しないように、マイナスのときは「そんなときもあるよね~♪」と、... 2019.09.15 海外ETF資産運用
日本株 痛恨のミス!タカラレーベン不動産投資法人 投資証券 (3492)を売却してしまいました>< 最近株価が下がり続けてのに、ずっとプラスの赤い数字を光らせ、私を支えてくれていたタカラレーベンさんが私の入力ミスで 9/10に売却してしまいました。えーーー!!!私が唯一保有していたJ-REITでした。ですが、いつ下がるかはわからないので、... 2019.09.12 日本株資産運用
純金積立 収入ゼロの主婦が株を買いたい!の初めの一歩は?資金調達でした~ 私が株を買って運用しよう!と思ったのは今から3年前です。でも運用するにしてもどこからお金を調達するか‽が、収入のない主婦には大問題でした。さらに、資金運用といってもド素人の私がするので、少し減っても痛くない資金であったほしい。今ある定期貯金... 2019.09.11 純金積立資産運用