家計管理

家計管理

【家計管理】マイナポイント付与!そのポイントでふるさと納税 楽天市場のお買い物マラソン(11月4日~)で更にポイントゲット~♪

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   マイナポイント第2弾の申請期限が9月まででしたが、12月末までに延長されましたね~。そして、運転免許証とマイナンバーカードの一本化は2026年とまだまだ時間がかかる予定だったのですが、2024...
家計管理

【家計管理】ジオプロダクト何合までお米が炊けるのか?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   我が家は鍋でお米を炊いています。今までは、毎日2~3合を炊いていました。炊きたてが一番おいしいのでこれでいいかな~と思っていました。ですが、一気に多めに炊いたほうがお米はおいしく炊けて、経済的...
家計管理

【家計管理】ふるさと納税第1弾は肉!でも、意識改革が必要だなと。

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   去年も年末ぎりぎりになって慌ててしまうので、今年はボーナス時期に合わせてふるさと納税しようと考えていました。定期便は想像以上によかった!いつもは躊躇するような豪華な食材を頼める機会!と、去年は...
家計管理

【家計管理】キッチンの日用品見直し!習慣で買い続けてたけど本当にいる?を考えてみました

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   家計管理の節約を意識するようになって、日用品はもっとがちっていけるのでは?と思っていました。日用品って増えるのは簡単!減らすのは難しい!最たる分野なのでは?と。なくなると【多分】困るっていう【...
家庭菜園

【家計管理】家庭菜園をした結果!いいこと尽くしでムフフ~♪

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻    ここ最近、いろいろなモノが値上がりしてきていますよね~。値段は上がっていないけど、あれ?量が少なくなった?と感じるモノも多くなってきました。これから先多分この上昇はまだまだ収まりそうになさそ...
家計管理

【家計管理】冷蔵庫のサイズダウン!軽自動車で運んで処分も自分でしてみました~♪

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   食費の適正にこの1年取り組んできました。というのも去年の8月に食費が月10万円になっていたんです!この時は驚きのあまり笑いしかでてきませんでした。今ではどうしてそんな驚く金額なのに、気づかなか...
家計管理

【家計管理】ゴミとなる出口を意識すると食費も減って、お金は貯まるようになる?

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   今までそんなに意識して生活してこなかったのですが、食費をもうちょっと減らしたい!と意識しだしてからゴミの量が気になるようになりました。今週はちょっと食べすぎちゃったかな?というときはゴミの量が...