【家計管理】家庭菜園をした結果!いいこと尽くしでムフフ~♪

家庭菜園

こんにちは~♪

ご訪問ありがとうございます☻

   

ここ最近、いろいろなモノが値上がりしてきていますよね~。

値段は上がっていないけど、

あれ?量が少なくなった?

と感じるモノも多くなってきました。

これから先多分この上昇はまだまだ収まりそうになさそうです。

そんな中少しでも家計の足しに!と始めた家庭菜園。

夏野菜の成果と冬野菜も新たに植えたので書いていけたらと思います。

夏野菜は大成功~♪

ぐんぐん育つのを見るの楽し!

2階の手すりまでよいしょ!よいしょ!って感じで登ってきたのをみて、四十にしてキュン♪ときてしまいました。

そして、思いがけず成長してくれたのできゅうりのほうは初のグリーンカーテンとなってくれました!

写真でも分かるように、目の前が前の家の玄関になるので目隠しにもなってくれました。

考えてしたわけじゃなかったんですが、思う以上にこれはありがたかったです。

花咲くの楽し!

左がオクラの花、右がきゅうりです。

オクラはハッとするほど大きな花が、きゅうりは星みたいにかわいいサイズでたくさん咲きました。

育てるときには花は【副産物】ぐらいに思ってましたが、毎日たくさん咲いてくれて楽しませてくれました。

収穫できるの楽し!

収穫が遅れるとこんな巨大な子たちも!?

毎日ハサミを片手に庭にでるのが楽しかったです♪

   

食べるの楽し!

息子さんはきゅうりの塩もみが大好き!

レパートリーを増やそうといろいろ味を変えたりしましたが、

「これがいい!!!」

と言われて毎日塩もみしましたが、味を変えたいのは思い込みだったのかも!?と気づきました。

毎日同じものを食べてもいいんだな~って改めて気づかされました。

家計も助かって嬉し!

8月に入ると毎日きゅうり3本、オクラ3本ぐらいずつ収穫することができました。

きゅうりは塩もみに。

オクラは2日間で6本ぐらいになるのでまとめて湯がいたり、お味噌汁にいれたりして副菜として食べることができました。

家計もだいぶ助かったと思います。

     

家庭菜園のだいご味を初めて味わえました。

何度も、トライしていたのですがなかなか育てるのが難しくて思うように収穫できなかったんですよね~。

庭があってよかった~♪と今年の夏は本当に思いました。

菜園があるので草むしりもそんなにしなくてよくなったし、そもそも庭に出ることが増えたのでキレイになりました!

私だけの感想なので、お隣さんやご近所さんはそう思ってないかもですが(笑)

私自身はすごい楽しかったです。

調子に乗って冬野菜も

  • かぼちゃ
  • 葉大根
  • 秋きゅうり
  • スナップエンドウ

4種類植えています。

しそは種を取りたいのでもうちょっとこのままの予定。

かぼちゃはお店で売ってるかぼちゃから種を取って植えてみました。

いまのところ順調に育ってます(笑)

秋きゅうりは3回ぐらい種を植えなおしているんですが、無理そうですね…。

スナップエンドウと葉大根はダイソーさんで2袋100円で買ってみました。

葉大根のほうは芽が出てきたんですが、芽が出てこないところもあり微妙な感じ。

スナップエンドウは芽が生えてきたけど、育つのか!?ってぐらい細いです。

もしもうちょっとして無理そうだったら、ブロッコリーとかの苗を植えようと思います。

育ってくれたらいいな~♪

庭がない!という方でも

我が家も今はたまたま賃貸で庭がついていたのですが、借家だと付いていないことのほうが多いと思います。

次引っ越した先には庭はないかもしれません。

そんなときはどうしたらいいか?も調べてみました。

方法は3つ。

  • 土地を所有している人に直接借りる
  • 市民農園などで借りる
  • ベランダがあるなら、プランターや袋などで育てる

我が家田舎なので周りは田んぼや畑が割とたくさんあります。

放置されているところがあって、その土地の所有者が知り合いだったら借りることも可能なのかもしれません。

しかし!

私にはそんなコミュニケーション能力はないのでこれは無理だな…。

市民農園は初めて聞いたのですが、レンタルできる畑みたいな感じで、市が運営しているところのようです。

私が住んでいるところも30㎡で年間4,000円で借りられるというところがありました。

これだと、そんなにお金もかからなくていいかな?と思ったのですが、ただちょっと遠い!

やっぱり庭付きのお家を借りるほうがメンドウがなさそうかな~と思います。

培養土の袋栽培という最も手がかからなそうなのもありました!

これだとベランダとかでもできそう~。

きゅうり、スイカ、トマトなどなどいろいろなものが育てられるようです。

野菜作りのアイデア!「培養土の袋栽培」やり方と実例
新発想!縦・横・仰向けの3パターンで行うユニークな培養土の袋栽培について、雑誌の読者さんから届いた成功事例とともに、ご紹介します。いずれも春から始められるものです。みなさんの菜園でも試してみませんか!

自分の手で育てられると安心にもつながる

と今回家庭菜園をしていて気づきました。

どんな状況になったとしても、こんな小さな庭でも野菜は育てることができる。

そうなったら、戦争みたいな状況になっても

食べてはいけれる!

という安心にもつながるのかな?と。

家庭の状態はコントロールすることができても、日本という国がどうなっていくのか?はコントロールできないので。

そんな風にはなってほしくないな~と思いますが、少しでも自分の手で作り出せたらいいな~と思います。

どなたかの参考になったら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント