主婦

お墓のこと

【ミニマリスト】夫の墓には入りません!を読んで、お墓のこと調べてみました

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   最近、垣谷美雨さんの本を読んだりしています。「夫の墓には入りません」もかなりの衝撃タイトルですよね~。図書館で借りてきたのですが、リビングのテーブルにこの本を置いていたらパパがちょっと固まって...
小さな楽しみ

【小さな楽しみ】散歩中の楽しみ 宿り木を見つけること

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   散歩をしているときに、木の枝に緑色で丸い玉のようなのを見つけることがありました。木の上のほうにあることが多かったので、カラスの巣?と思っていました。これって「宿り木」っていうやつみたいです。読...
日日是好日

【日々是好日】いつまでも若いと思うな親と自分(笑)

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻  先週末私の両親が泊まりにきました。トマトをたくさんいただいたから持っていってね〜っと私が言ったところ、トマトは身体にいいって話しになり母がスマホを出して「トマトの栄養素」と検索しだしました。「あ...
日日是好日

【日々是好日】夫婦でもお金のことって話しづらいよね

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   パパは月・金のみの出勤で休業に入る引継ぎが6月末までの予定になりました。ま~、この中途半端な時期が一番モヤモヤ、イライラっとする短気な性格なので早く辞めてくれ~!!!と心の中では思っていますが...
日日是好日

【日々是好日】パパが仕事に行けなくなるまで

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   「日々是好日」は私の好きな言葉で、「にちにちこれこうじつ」と読むそうです。私は、樹木希林さんが出演された「日日是好日」っていう映画を観てこの言葉を知りました。偉い僧侶さんの言葉らしいです。どん...
家計管理

【家計管理】年間の大きなお金の流れを把握して節約体質になろう~!

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   家計簿をしっかりつけはじめて1年ちょっと。1ヵ月ごとの振り返りはしていたのですが、年間の振り返りはまったくしていませんでした。先日倹約とは、週単位、月単位のコストダウンではなくもっと長めのスパ...
ファッション

【ミニマリスト】2月真冬は白が着たくなる!白メインでコーデを組んでみました~♪

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻どんよりした天気が多くて寒い2月は1年で一番苦手です…。体調もちょっと崩しやすいのでテンションも下がりがちなことが私は多いです。そんな時期だからこそ!服だけは明るい色を持ってきてテンションを上げたい...
その他

【ミニマリスト】掃除道具の更新!掃除機→ほうき&ちりとりにしてみて3カ月経ちました~

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   電気代の値上がりが半端ないこのご時世なので電気代の削減になるのでは?というのが、ほうき生活をしてみようと思ったきっかけです。マットやカーペットがあるとちょっとほうきだと面倒な掃除になるし、やっ...
倹約

【家計管理】変動費削減!イオンで定期的に買っている基本調味料と文具

こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻   変動費の大きな部分をしめる食費と日用品。小さなことですが、買わないでは生活できないので安いところを見つけておくと塵ツモ的に抑えることができるのではないかな?と最近がんばっています。コストコは定...